ひとり暮らしの
節約Lile
 
http://yoyolife.fc2web.com/
ホーム > 節約編 > 税金の還付を受けよう > 医療費控除
医療費控除

  ひとり暮らしの節約lifeトップへ

 Menu
 税金の還付を受けよう
  確定申告をしよう
  医療費控除 



 医療費控除とは
   その年の1月から12月までの医療費が10万円(所得金額が200万未満の
   人はその所得金額の5%)を超えた場合受けられます。
   ただし、保険会社などから支払われる保険金などは差し引いて下さいね。
   
   お医者さんにかかって医療費が10万円を超えそうな年は、領収書を大切に
   保管しておきましょう。
   
   ・薬局で購入した風邪薬なども医療費控除の対象になります。
     治療や療養のための医薬品が認めてもらえます。
     ドラッグストアなどで他の商品と一緒に薬を購入した場合は、レシートに
     「○○薬」と明記しておきましょう。
     (ビタミン剤や健康ドリンクなどは認めてもらえません。)
   
   ・歯の治療も対象になります。
     保険のきかないものでも一般的なものより著しく超えない限り認めてもらえると
     思います。美容の為の歯列矯正は認めてもらえません。
   
   ・人間ドックの費用も基本的には認めてもらえませんが、人間ドックで病気が
    見つかり、治療をすることになった場合はその費用も認めてもらえるみたいです。
   
   ・医者にかかったときの交通費
     タクシーは緊急時以外認めてもらえませんが、電車やバスは認めてもらえます。
     領収書は必要ありませんが(緊急時のタクシーは領収書が必要)申告時に必要
     ですので日付と往復金額をメモしておきましょう。
     (病院の領収書の裏にでもメモっておきましょう)
        
   どれくらい還付されるの?
    たとえば、年間20万円の医療費がかかったとします。
    10万円を超えた額が控除の対象になるので、
    20万円-10万円=10万円

    この10万円に税率10%の人だったら、10万円×0.1=1万円 
    そこから今だと定率減税の10%(平成18年申告分の場合)を差し引いて
    1万円-(1万円×0.1)=9千円
    というわけで9千円の還付となります。
    
    つまり税率の大きい人ほど還付も多くなるわけです。
    ひとり暮らしの人はあまり関係ないかも知れませんが、医療費控除は生計を
    一にしていたら、扶養の有無は関係なく、みんなの分を合わせて申告する
    ことができます。
    家族の人で一番収入の多い人(税率の高い人)がまとめて申告するといいと
    思います。家族の人に教えてあげましょう。



 

 

トップページに戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送